top of page

姿勢の重要性(コラム)

更新日:2020年12月11日


外傷や内科的疾患、先天性疾患を除いて、身体に現れる痛みや健康問題の大半の原因は、悪い生活習慣の結果です。まず、痛みは結果であるという認識することが大切です。


その痛みと健康問題を根本から改善するためには、痛みという結果を生み出した過程(=原因)に焦点あてる必要があります。


当てるべき焦点とは、「姿勢」と「動作」です。人は常に重力の中で活動しています。


その状況下で、悪い姿勢や間違った身体の使い方を繰り返し、日常的の習慣化してしまうと筋肉や腱、関節を構成する靭帯、半月板、椎間板といった組織や神経に局所的かつ暫時的な負担がかかり、組織に炎症や機能低下を起こしてしまいます。


その結果、痛みや健康問題として身体に現れます。これらの改善方法は第一に姿勢保持感覚の正しい方向に変化させることです。簡単に申しますと悪い姿勢や動作の癖を取り除き、正しい姿勢と動作を再獲得するということです。


代表的な猫背を思い浮かべてみましょう。


近代では、デスクワークの増加、スマホの利用によって猫背の方が非常に増えています。


猫背になると頭は前にせり出し、肩も内巻きとなってしまいます。


骨盤は後傾し、腰も丸くなります。


脚は蟹股となり、O脚にもなります。


猫背になると少なくともこのような影響が連動して全身の各部位に現れます。


こうなると筋肉、関節、神経は引き延ばされたり、圧迫を受けて常に過負荷状態になり、炎症による痛み、しびれを引き起こします。


また、胸郭が狭くなり、圧迫を受けることで呼吸の際にうまく肋骨が広がらず、浅呼吸となってしまいます。


浅呼吸になると酸素と二酸化炭素の交換が正しく行われないため、全身に新鮮な酸素を行き届かなくなり、集中力が欠如したり、疲れやすくなります。回復力も低下します。


姿勢を整えることでこういった身体にかかる過負荷を取り除くことができ、身体の機能を正常化することができます。


身体の悩みを解消するためには姿勢を整えることから始めましょう。


そのためには自身の姿勢を知ることからはじめる必要があります。


#むげん整骨院 #むらかみ整骨院

#京都 #四条河原町 #四条烏丸 #西院 #山科 #伏見 #城陽 #京田辺

#滋賀 #大津 #石山 #膳所 #草津 #近江八幡

#整骨院 #鍼灸院 #肩こり #腰痛 #膝痛 #猫背 #O脚 #外反母趾 #偏平足

#スポーツ障害 #捻挫 #肉ばなれ #打撲 #靭帯損傷 #骨折 #脱臼

#鍼灸 #姿勢矯正 #スポーツマッサージ #筋膜リリース #スポーツトレーナー

閲覧数:70回0件のコメント

最新記事

すべて表示

1/16(火) 午後診察 臨時休診のお知らせ

平素より当院をご利用いただき誠にありがとうございます。 研修のため、下記の通り臨時休診をさせていただきます。 ご理解の程よろしくお願い致します。 ■臨時休診の日程 1/16(火) 午後診察 ※午前診察は通常通り行います。 むげん整骨院|鍼灸院グループ 運営管理部

年末年始臨時休診について

平素より当院をご利用いただき誠にありがとうございます。 下記の期間を年末年始臨時休診とさせていただきます。 ご理解の程よろしくお願い致します。 ■臨時休診期間 12/30~1/4 ※1/5から通常診察となります。 ※当期間は電話およびLINEのご対応は致しかねます。 むげん整骨院|鍼灸院グループ 運営管理部

臨時休診のお知らせ

平素より当院をご利用いただき誠にありがとうございます。 研修のため、下記の通り臨時休診をさせていただきます。 ご理解の程よろしくお願い致します。 ■臨時休診の日程 11/16(木) 全日 むげん整骨院|鍼灸院グループ 運営管理部

bottom of page